業界トピックス
弁護士のボーナス・賞与事情について
- 目次
-
-
1.弁護士のボーナス・賞与の実態
-
2.ボーナス・賞与に関心がある場合に転職エージェントを使うべき理由
-
3.まとめ
-
-
-
ボーナス・賞与の季節になると、テレビやインターネットで「今年のボーナスの見通し」「この冬の賞与ランキング」などの話題が見られるようになり、人々の関心を集めます。
弁護士の転職においても、ボーナス・賞与があるのか、いくらくらいなのかに関心を持たれる方は少なくないでしょう。そして、ボーナス・賞与に関心を持たれる場合は、転職エージェントを使って転職活動をすることをおすすめします。
その理由について、弁護士のボーナス・賞与事情にも触れながら、以下で述べていきたいと思います。
-
-
-
1.弁護士のボーナス・賞与の実態
-
-
-
弁護士のボーナス・賞与事情は様々です。そもそも報酬体系としてどのような制度を採用しているかとも関わっています。
法律事務所の場合、完全歩合制の法律事務所はボーナス・賞与がないところがほとんどです。
一方、四大法律事務所などの大手法律事務所は、年に一度、賞与が支給されます。具体的な額は、その1年間の実績や、事務所内外の評価、パートナーとの面談を踏まえて個別に決定されますが、弁護士登録数年以内の弁護士でも数百万円はもらっているのが現状のようです。
年棒制の法律事務所は、従来はボーナス・賞与は出ないところが大半でしたが、最近では、「年俸+業績連動賞与(歩合・インセンティブ)」という形態をとる法律事務所も見られるようになりました。この場合は、ご自身の努力によってボーナス・賞与額を上げていくことが可能となります。
一方、経営事情によって、これまではボーナス・賞与を出していたけれどもある年から急に取りやめることになった、という法律事務所もあると聞きます。業績変動の影響をまず受けるのはボーナス・賞与の額だと考えられますので、特に小規模法律事務所においては、ボーナス・賞与は事務所の経営状態に左右される不確実なものと考えたほうがいいかもしれません。
少数ではありますが、法律事務所によっては、ホームページに賞与も含めた給与体系について事細かに記載してあるところもあります。しっかりとボーナス・賞与についても決まっている法律事務所に転職されたい場合は、そのようなところをリサーチしてみるとよいと思います。
企業の場合は、それぞれの企業の給与体系に従って決定されます。弁護士だからといってボーナス・賞与の割合が増えるわけではありませんが、弁護士の場合はそもそもの給与テーブルが一般社員より上に設定されていて、その結果、相対的にボーナス・賞与も高額になるといった例も見られます。
あるいは、優秀な弁護士を採用したいけれども、毎月の報酬額をあまり上げられないという企業では、資格手当を支給して対処しているケースもあり、ボーナス・賞与の計算式にこの資格手当も含まれる場合は、結果としてボーナス・賞与額が上がります。資格手当は月額6万円から10万円程度の企業が多数ですが、ごく稀に、年間数百万というところもあります。
-
-
-
2.ボーナス・賞与に関心がある場合に転職エージェントを使うべき理由
-
-
-
まず、一般の求人の場合、給与体系は大枠しか示されていない場合も多く、ボーナス・賞与についてもほとんど具体的な情報がないまま応募することになるケースがほとんどだと思われます。
しかし、転職エージェントは各企業・法律事務所の給与体系についての最新情報を確認できる立場にあります。転職エージェントに相談することで、給与やボーナス・賞与についてある程度具体的なイメージを持って応募することができるようになります。
また、複数の法律事務所/企業から内定が出た場合にも、双方の給与体系を具体的に比較した上でどちらの法律事務所/企業の内定を受諾するかを判断することができます。
特に注意すべきなのは、ボーナス・賞与の額が高いことは、「年収が高い」ことに直結するわけではないという点です。ベースサラリーは低いが賞与割合が高いという企業・法律事務所もありますので、よく調査すべきですが、この点についても転職エージェントに相談することで正確な情報を入手することができます。
2020年に大流行した新型コロナウイルスの感染拡大によって経済的にも様々な影響が生じています。特に企業への転職を考えている方は、その影響によってボーナス・賞与額にも変動が生じている場合も少なくないと予想されますので、転職エージェントを利用して、最新情報を把握することが重要といえます。
「弁護士の年収はいくら?開業独立と勤務弁護士の給与や収入を比較!」
-
-
-
3.まとめ
-
-
-
弁護士のボーナス・賞与事情は様々ですが、額の多寡はともかく、ボーナス・賞与が出る法律事務所自体は多数あります。転職エージェントをうまく活用して、効率的に情報を収集し、ご自身のご希望に適う事務所への転職を実現してください。
C&Rリーガル・エージェンシー社では、弁護士に特化した転職エージェントとして、転職に関する総合的なサポートを行っています。法律事務所から法律事務所への転職だけでなく、一般企業から法律事務所への転職をお考えの方や、法律事務所から一般企業への転職をお考えの方からもご相談を承っています。ボーナス・賞与についても、各企業や法律事務所の最新情報を踏まえてアドバイスさせていただきますので、ご希望を遠慮なくご相談ください。
-
-
-
記事提供ライター
-
-
-
社会人経験後、法科大学院を経て司法試験合格(弁護士登録)。約7年の実務経験を経て、現在は子育て中心の生活をしながら、司法試験受験指導、法務翻訳、法律ライターなど、法的知識を活かして幅広く活動している。
-
同じカテゴリーのお役立ち情報
-
業界トピックス
-
1 弁護士の留学の目的・意義
-
2 留学に必要な準備
-
3 まとめ
-
-
業界トピックス
-
1.CLOとは?
-
2.CLO(最高法務責任者)に必要な資格・経験
-
3.CLO(最高法務責任者)を目指すルート
-
4.まとめ
-