修習体験レポート

77期 Iさん 修習体験レポート~修習地選択と修習生活編(さいたま)~

INDEX
  • プロフィール

  • 修習地選択について

  • 修習生活について

  • 後輩になる方々へ

  • プロフィール

  • 年代:30代前半 性別:男性

  • 修習地選択について

  • ■希望を出した修習地はどちらですか?

  • さいたま、横浜

  • ■決定した修習地はどちらですか?

  • さいたま

  • ■決定した修習地は、第何希望でしたか?

  • 第2希望

  • ■希望を出した修習地において、希望の際に理由を記載しましたか?記載した方はその内容も教えてください

  • ●理由を記載したか

    はい

     

    ●内容

    親が高齢で体調に不安があること。

  • ■何を基準に修習地を選びましたか?

  • 首都圏に近いこと、志望地に一貫性があることを基準にしました。

  • 修習生活について

  • ■修習が始まってから購入・準備しておけばよかったと感じたものはありますか?

  • 実務が始まってからで良いのですが、メモ帳、付箋は必須です。

  • ■修習が始まって、ギャップに感じたことやイメージと違ったことはありますか?

  • 周りが優秀で出来る人ばかりなのだろうと思っていて、それは実際に間違いなかったのですが、司法試験や要件事実の知識が抜けている人は意外と多かったので安心しました。

  • ■選択型実務修習はどういった内容を選びましたか?それを選んだ理由を教えてください

  • 二回試験に影響が出ないように、負担の少なそうな内容(講義形式や日数の少ないもの)で選びました。

  • 後輩になる方々へ

  • ■後輩になる方々へ修習におけるアドバイスをお願いします

  • 修習は同期の友人を作る最後の機会です。
    修習には様々な年代、バックグラウンドを持った人がいて、自分の交友関係を広げるだけでなくいろんな考え方を吸収できる場でもあります。
    修習同期の仲間を大切に、楽しんでください。