非公開求人

KOB
JOB ID:16757
2025/10/28

新進気鋭の不動産コンサル

  • ポジション【不動産コンサルティング】Legal担当/リモート・フルフレックス制
  • 想定年収308万円 ~ 2100万円
  • 勤務地東京都千代田区

求人のおすすめポイント

・法務部門のプレーヤーの立ち位置で不動産開発に係る幅広い業務を行うポジションです。
・コアタイムなしのフレックス制度を導入しています。
・1日の実労働時間目安は7時間。ひと月当りの労働時間が短く、ワークライフバランスが取りやすいのも同社の魅力の一つです。
・リモートワークを交えた勤務が可能です。
・子育てや介護、時間的に制約がある方についてもご要望を相談できる環境です。

募集要項

ポジション 【不動産コンサルティング】Legal担当/リモート・フルフレックス制
業務内容 法務が取り扱う業務の範囲は広いですが、その中でも特に、
不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーション及び法律相談対応が主要な担当業務として想定されます。

<主な業務>
・不動産開発に関わる契約書の作成・レビュー
・各種法務相談対応(社内各部門との連携)
・M&A取引における法務対応
・訴訟、紛争対応(弁護士との連携含む)
・知的財産の管理業務(著作権、商標 等)
・新規事業に関する法的スキームの検討・提案

※英語を使用する業務は増加傾向にありますが、本募集に関しては英語力は不問です。
※株主総会業務は別部署で対応。
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
必要な経験・能力・資格など ◆必須スキル、経験
・企業法務経験3年以上(不動産業界での経験は不問)

◆歓迎スキル、経験
・弁護士資格がある方
・上場企業での法務経験がある方
・不動産業界の知見がある方
・新規事業やM&Aなど、変化の激しい環境での実務経験がある方
・法務という専門性を武器に、「どうすれば実現できるか」を考え抜ける方
・英語スキル(日常会話以上)

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
想定年収 308万円 ~ 2100万円
想定年収(詳細) ※前職の年収、経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定
※非管理監督者は月30時間分の固定残業手当含む、超過分は追加支給
※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし)
【昇給】年2回(4月、10月)
【賞与】年2回(4月、10月)
※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給
※評価制度による査定
弁護士会費負担
勤務時間 基本9:30~17:30(休憩時間1:00)
※フレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入しており、上記就業時間に決まりはございません。
《補足》
ある程度任意の時間に働くことが可能です。
小さなお子さんがいる社員は朝早くに来て、お迎えの時間に間に合うように帰宅をしたり、帰宅した後に仕事を再開するなどの働き方をしています。
休日・休暇 120日以上、土日祝、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(毎年9月に24日付与、初年度については按分付与)
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)、慶弔休暇
待遇・福利厚生 【社会保険】社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
【福利厚生】定期健康診断、企業型確定拠出型年金制度(一部会社負担)
      慶弔見舞金制度、借上げ社宅制度(社内規定に準ずる)
【手当】  リフレッシュ休暇手当、資格手当、出生お祝い金など
【その他】 資格取得支援制度、社内施設利用可など
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
副業
副業(詳細) 副業が可能です(許可制)
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 2名

企業情報

企業名 新進気鋭の不動産コンサル
事業内容 不動産コンサルティング事業
従業員数 約300名
所属弁護士数 4名
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」