非公開求人

KATA
JOB ID:17786
2025/07/29

大手外食上場企業

  • ポジション法務担当<リーダー~課長クラス>
  • 想定年収540万円 ~ 880万円
  • 対象となる修習期67期 ~ 75期
  • 勤務地大阪府吹田市

求人のおすすめポイント

積極的な海外展開を始め事業領域の拡大、そして昨年の反省を踏まえ、よりしっかり法に基づいた事業運営体制を構築するため、法務部の業容が拡大しております。
その為人員体制の強化を目的とした、増員採用を計画しています。

募集要項

ポジション 法務担当<リーダー~課長クラス>
業務内容 (1)法務
   1.国内外事業に関する契約審査(日本語契約8:英語契約1:中国語契約1 のイメージ)
   2.国内外事業の契約雛形等の作成・改定
   3.国内外事業の新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
   4.国内外の係争対応
   5.法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応
   6.許認可/規制法対応
   7.海外グループ会社各国の担当者やマネジメントと連携し、法改正や係争を含む
     各種法務リスクの把握と必要なアクションの連携
   8.M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI(法務の観点から、当社グループに
     必要な体制の構築支援)
   9.その他各種法律相談
(2)広告物審査・管理体制の構築
   1.広告物の審査
   2.広告物に関する管理体制の構築・教育
(3)知的財産
    ・知的財産管理(商標・特許・ドメイン管理等)
(4)個人情報管理
(5)コーポレート運営・経営管理
   1.会社法等法律・規制等の改正等に伴う各種対応
   2.株主総会の事務局・想定問答・法定書類の作成等
   3.取締役会の運営事務局
   4.社内規程の制定・見直し
   5.証券取引所対応(適時開示や各種届出等)
   6.各種コーポレートアクション等に必要な書類・手続きの支援(登記手続き等
   を含む)
   7.マネージャーとしてスタッフの育成管理にも携わっていただきます
(6) コンプライアンス関連業務
   1.社内コンプライアンス教育
   2.賞罰委員会事務局

※変更の範囲:会社の定める業務とする
必要な経験・能力・資格など 【必須条件】
事業会社での企業法務としてのご経験(目安:3年から5年以上)
※企業規模や業種は問いません(中堅・中小企業の法務部門経験者歓迎)

【歓迎条件】
・英文契約レビューが即戦力として行えるレベルの英語力
・M&A、グループ内再編に独力で関与した経験
対象となる修習期 67期 ~ 75期
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:3か月
勤務地 大阪府吹田市
想定年収 540万円 ~ 880万円
弁護士会費負担
勤務時間 就業時間:9:00~18:00
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
フレックスタイム制有無:無
残業時間:目安10~30時間程度
休日・休暇 年間休日:原則土日祝休み
(2023年:120日)
有給休暇:10~20日
入社日に5日付与、半年後にもう5日付与
その他休暇:結婚休暇、忌引休暇、災害休暇、公務休暇等あり
待遇・福利厚生 各種社会保険完備
副業
副業(詳細) ※ただし、事前に会社の許可が必要 ・以下の各号に該当するおそれがある場合には、会社は、許可をせず、又は許可の範囲を限定することがある。 (1)職務専念義務違反 (2)秘密保持義務違反 (3)競業避止義務違反 (4)利益相反 (5)公序良俗違反 (6)反社会的勢力と関連する業務 (7)社員の健康を阻害するおそれがある業務 (8)会社の社会的評価を毀損するおそれがある業務 (9)その他前各号に準ずる場合
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 2名

企業情報

企業名 大手外食上場企業
所属弁護士数 1名
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 大阪府

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」