非公開求人

INA
JOB ID:18323
2025/07/09

大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所

  • ポジション経験弁護士(ミドル~パートナー候補)
  • 想定報酬1000万円 ~ 2000万円
  • 対象となる修習期65期 ~ 73期
  • 勤務地東京都千代田区

求人のおすすめポイント

・大手監査法人・外資コンサルグループ内法律事務所でのミドル~パートナー候補ポジションです。
・グループシナジーを活かして活動されており、グループ内から顧客を紹介されることや、一緒に営業活動を行うことも多いため、営業が苦手な弁護士の先生でも問題ございません。
・将来的に留学を考えている方も歓迎です(事務所からの留学費用補助あり)
・出産・育児休暇制度があり、育児休暇については男性の取得実績もあり、子育てなどに理解のある環境です。
・また、リモートワークも取り入れており、現状は出勤とリモートは半々程度となっています。
・「The Legal 500 Asia Pacific 2025」のTAX部門、投資ファンド部門、コーポレートM&A部門およびバンキング・金融部門において、高い評価を得ている他、 日本経済新聞社が実施している「2024年 税務 弁護士ランキング」のランキング上位にランクインしています。

募集要項

ポジション 経験弁護士(ミドル~パートナー候補)
業務内容 ご経験に応じて、国内外の企業法律案件に広く関わっていただきます。
税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、
また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。

本ポジションは特にM&A案件を中心に、DDからSPAなどを含めて一通りマネージできる方、歓迎いたします!
IP/IT領域や独禁法の専門性・経験をお持ちの方も積極的に募集しております。
必要な経験・能力・資格など 下記いずれかに該当する方
・65期代~73期くらいまでの、中堅のCorp/M&A、Finance(特に金融規制)を専門とする弁護士験
・独禁法の専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士                               
・IPの専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士          

■尚可
・留学経験
・英語の実務経験(読み書き~ビジネスレベルまで)
対象となる修習期 65期 ~ 73期
雇用形態 業務委託
雇用形態(詳細) 業務委託
勤務地 東京都千代田区
想定報酬 1000万円 ~ 2000万円
想定報酬(詳細) ※前職のご経験・年俸を踏まえ決定いたします
弁護士会費負担
弁護士会費負担(詳細) 事務所負担
勤務時間 事務所の規程に従う
※パートナーの先生方含め、事務所には10時頃出勤され20時までには帰られている状況です。
※リモートワーク可能(出社/在宅は半々程度とのことですう)
※お子さんのお迎えなどで中抜けなども可能
休日・休暇 事務所の規程に従う
アソシエイトの方々はニューズレターの執筆などをされていることもあるとのことですが、基本的に土日祝日はお休みされているそうです。
また、女性・男性問わず育児休暇取得実績があります
個人事件の受任 不可
受動喫煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
採用予定人数 複数名

事務所情報

事務所名 大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所
事業内容 世界約100カ国に4,000名以上の弁護士を擁するグローバルネットワークと協働し、企業法務、M&A、税務、金融、イノベーション、ウェルスマネジメント、ESG/サステナビリティ関連法務などを含む幅広い分野に対し法務サービスを提供しています。
所属弁護士数 28名
パートナー・
経営者数
6名
アソシエイト・
勤務弁護士数
22名
株式公開 未公開
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」