非公開求人
KOB
JOB ID:18547
2025/07/01
M&Aを活発にし成長中のリユース事業を手掛ける企業
- ポジション法務部 マネージャー候補
- 想定年収800万円 ~ 1200万円
- 対象となる修習期58期 ~ 70期
- 勤務地東京都新宿区
求人のおすすめポイント
・注目され成長し続けるリユース業界トップクラスの企業の法務マネージャー候補
・一般的な法務の枠にとどまらず、ガバナンスやリスマネにも触れることでキャリアの幅が広がります
・上場事業会社責任者や社内弁護士に気軽に相談することが出来る環境で働くことができます
・残業20h以下、リモートワーク導入で柔軟な働き方が可能
【仕事を通して得られるもの】
└コンプライアンスを意識した幅広い法務知識
└法務チーム運営とマネジメント経験
└経営者と会話する中で事業や経営の解像度の向上
募集要項
ポジション | 法務部 マネージャー候補 |
---|---|
業務内容 | グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。 ※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。 下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。 今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、 概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。 ●管掌領域 ・会議体事務局 ∟株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など ∟取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理 ※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。 ・リーガルチェック、コンプラ相談 ∟BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー ∟弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答 ※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。 ※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。 ・その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応 ●期待役割 ・現在執行役員がマネージャを兼務している状態であるため、 マネージャ業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです ・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します ・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、 徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、 グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます ※業務の変更の範囲:当社業務全般 |
必要な経験・能力・資格など | 以下のそれぞれのご経験が必要になります ・マネジメント経験(OJTなどの指導経験のみでも可) ・事業会社法務部におけるリーガルチェックや法務相談経験 【歓迎要件】 以下のご経験があればより早くご活躍いただけます ・会社法に基づく株主総会、取締役会の事務局経験 ・目標設定や評価を含むマネジメント経験 ・上場企業(または準備企業)での法務部門経験 |
対象となる修習期 | 58期 ~ 70期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3か月(期間中も待遇は変わりません) |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1200万円 |
想定年収(詳細) | 月額:600,000円~ ・昇給/年2回 ・賞与/年1回(業績連動型) ・交通費全額支給 |
弁護士会費負担 | 応相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※労働時間規制の適用除外:適用除外なし |
休日・休暇 | ・年間休日:128日(完全週休二日制/土日祝) ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など |
待遇・福利厚生 | <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント |
副業 | 不可 |
受動喫煙 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
受動喫煙(詳細) | ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) |
企業情報
企業名 | M&Aを活発にし成長中のリユース事業を手掛ける企業 |
---|---|
事業内容 | プラットフォーム事業 リユース事業 |
所属弁護士数 | 1名 |
株式公開 | グロース市場 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。
弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」