非公開求人

MAT
JOB ID:18789
2025/09/18

上場企業をクライアントに有する企業系法律事務所

  • ポジションアソシエイト弁護士(75~77期の若手弁護士)
  • 想定報酬600万円 ~ 800万円
  • 対象となる修習期75期 ~ 77期
  • 勤務地東京都千代田区

求人のおすすめポイント

★一部上場企業から個人クライアントまで、幅広い案件を取り扱う法律事務所です。幅広い経験を積みたい方におすすめです。

★1案件に複数名の弁護士で対応します。未経験分野があっても安心して実力をつけられる環境です。
 
★一般民事の経験が中心で企業法務の経験を増やしたい方、企業法務のみのご経験で一般民事にチャレンジしたい方、企業のみのご経験で法律事務所にチャレンジされたい方、いずれも歓迎です。

募集要項

ポジション アソシエイト弁護士(75~77期の若手弁護士)
業務内容 上場企業から個人まで幅広いクライアントを有しており、企業法務、一般民事を幅広く取り扱う事務所です。
具体的な業務につきましては、以下の案件があります。

契約書関連、各種法律相談、株主総会対応、M&A、会社分割、事業譲渡、法的整理手続を組み合わせたスキームのご提案、破産、民事再生、会社更生、任意整理・破産・個人再生・過払金回収、離婚、相続、婚約破棄、家族間の紛争処理、交通事故、金銭の貸借 等

《補足説明》
企業法務案件と一般民事案件の比率は6:4くらいです。
依頼の入り方は既存のクライアントおよび紹介がほとんどのため、案件の質は高いです。
1案件に複数名の弁護士で対応するため、未経験分野でも安心して関与いただけます。
必要な経験・能力・資格など 法律事務所もしくは企業にて企業法務の経験を積んだ75~77期弁護士(弁護士登録から3年以内)
※一般民事の経験の方が多い方もご応募いただけます。

《補足説明》
業務内容が幅広いため、未経験業務は多かれ少なかれあると思います。
どういったご経験を有しているかよりも、今後キャッチアップしていく意欲・姿勢があるかどうかが重視されます。
また、チームワークを大事にする事務所のため、パートナーや兄弁との共働をいとわない方、積極的にコミュニケーションを取れる方がフィット感があります。
ゆくゆくはパートナー弁護士を目指したいというご志向の方も歓迎です。
対象となる修習期 75期 ~ 77期
雇用形態 業務委託
勤務地 東京都千代田区
想定報酬 600万円 ~ 800万円
想定報酬(詳細) 報酬額:600~800万円(月額給+賞与)
弁護士会費は事務所負担
インセンティブ有り
弁護士会費負担
勤務時間 事務所営業時間: 9:30~18:00
※個人の裁量にお任せしますが、9時から事務所内で執務をされる方が多いようです。
 帰宅される時間は弁護士や案件・時期によってまちまちですが、早い方で18時頃、
20~21時頃帰宅する弁護士もいます。
 それなりに忙しい環境ですが、常態的に遅くまで仕事をしている方はおりません。
休日・休暇 原則土日祝日、夏季休暇(6日間)、年末年始12月29日~翌年1月4日
個人事件の受任 応相談
個人事件の受任(詳細) 反社などからの案件を受けることがないよう、個人事件の受任はパートナー弁護士の許可が必要です。 ただし、全事件につき事務所で受任する形式とし、担当弁護士として上記歩合報酬を支給することとなります。
受動喫煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
採用予定人数 1名

事務所情報

事務所名 上場企業をクライアントに有する企業系法律事務所
事業内容 企業法務を中心に、一般民事も含め、幅広く扱っています
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」