弁護士法人・響の就職情報|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

弁護士法人・響

就職情報の告知

掲載期間:2025/08/14 ~ 2026/03/31

  • ポジション

    弁護士(アソシエイト)
    正社員

  • 勤務地/会場

    東京都

  • 報酬

    520 万円 ~ 880 万円

  • 対象修習期

    78期 ~ 79期

  • 採用者からのメッセージ

    このたび、新たに弁護士を募集いたします。
    「一人でも多くの方を救いたい」「固定観念にとらわれず柔軟な発想で社会に貢献したい」「ライフイベントを経ても長く働きたい」
    そんな想いを持った方々のご応募をお待ちしております。
    弁護士として必要な業務を着実に身につけていただけるよう、充実した研修制度を用意していますので、実務未経験の方も安心してご応募ください。

募集要項

  • ポジション

    弁護士(アソシエイト)
    正社員

  • 業務内容

    ・交通事故(被害者側)
    ・一般民事
    ・家事事件(離婚、遺産相続など)
    ・刑事事件
    ・企業法務
    ・法人事業再生
    ・労働事件
    ・顧問業務
    ・債務整理
    ・弁護団、NGO活動 ほか
    ※現在は交通事故および債務整理分野を主力としていますが、それ以外の分野についてもご希望に応じてご担当いただけます。

  • 雇用形態

    正社員 

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
     東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」から徒歩8分
     JR線「新宿駅」から徒歩15分

  • 報酬

    520 万円 ~ 880 万円

  • 報酬詳細

    月額40万円+歩合給+賞与(業績連動型)
    ※1年目の年収モデル:600万円(交通費支給有)、個人事件受任可(経費負担3割)、弁護士会入会費・月会費は全額事務所負担、
    その他各種法律家団体会費・諸活動費事務所負担有(応相談 ※青法協、自由法曹団は全額事務所負担)

    年次・ポジション別 年収レンジ
    ・入所1年目(司法修習終了直後):年収520万円~880万円
    ・入所3年目:年収700万円~1700万円

    実際のモデル年収
    ・入所2年目・一般職:年収990万(20代女性)
    ・入所4年目・支店長:年収2200万(20代男性)
    ・入所7年目・課長職:年収1750万円(30代女性)

  • 対象修習期

    78期  ~ 79期

  • 弁護士会費の事務所負担

    弁護士会入会費・弁護士会月額費:事務所負担
    社会活動費・団体会費:一部事務所負担

  • 個人事件の受任

    なし

  • 弁護団事件

  • 勤務時間

    原則10時~19時

  • 休日・休暇

    原則週休2日制
    夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇・有給休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など

  • 福利厚生

    各種保険完備
    判例検索サービス利用:無料
    産休育休制度:完備

  • 受動喫煙

    屋内原則禁煙(喫煙室あり)

  • 採用予定人数

    複数名

選考プロセス

  • 選考プロセス

    選考フロー 事務所説明会→一次面接(採用担当者)→最終面接(代表弁護士)→内定

事務所情報

  • 事務所名

    弁護士法人・響

  • 事業内容

    交通事故(被害者側のみ)、企業法務、一般民事、債務整理、家事事件(離婚・遺産相続等)、刑事事件、法人事業再生、顧問対応、労働事件、弁護団・NGO活動 など

  • 事務所の特徴

    【保障給に加えて、インセンティブで高年収も実現可能】
    報酬体系は「保障給(年次に応じて増額)+業績連動型賞与+インセンティブ」により設計されています。
    人事考課制度を基準とした透明性のある評価制度を導入しており、成果がしっかりと報酬に反映されます。

    【個人受任や委員会活動も自由に取り組める環境】
    勤務スケジュールの調整は比較的柔軟で、
    個人事件や委員会活動に注力したり、私生活を充実させたりとライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

    【多様な経験・世代の弁護士が在籍】
    平均年齢は30代半ばで若手弁護士も多く在籍していますが、多様なバックグラウンドを持つ経験豊富な弁護士もおりますので、
    過去に「聞きたいことがあっても遠慮してしまった」といったご経験をお持ちの方でも、周りに相談しやすい環境です。

  • 設立年月

    2014年 4月

  • 代表者役職

    代表弁護士

  • 代表者名

    西川 研一(60期)

  • 事務所の構成

    構成人数:306名

    弁護士数(日本資格のみ):41名

    事務職員数:264名

  • 所在地

    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー14階

  • URL