非公開求人

FUE
JOB ID:15976
2025/07/10

ECプラットフォーム運営会社

  • ポジション法務スペシャリスト
  • 想定年収600万円 ~ 1500万円
  • 対象となる修習期60期 ~ 73期
  • 勤務地東京都目黒区

求人のおすすめポイント

社内全てのサービスや業務に関わることで、一貫性を持った視野で業務取り組んでいただけます。
自己裁量で業務改善や効率化に取り組むことができ、仕組み化スキルを身につけることが出来ます。
会社が法務に求めることは法務としての形式的な対応ではなく、事業部が実現したい取引を正しく理解し、法務として本質的にどうすべきかという視点での判断であるため、本質的な法務対応を主導できます。
複数の弁護士及び弁理士と顧問契約を締結しており、高い専門性を求められる領域についても専門家と協力しながら問題解決できます。
各部署は、その領域に高い専門性を持った人たちにより構成されているため、各部署ごとの法務リスクに対応する過程で、高い実務知識に触れながら業務できます。
週2~3日リモート勤務可です。


募集要項

ポジション 法務スペシャリスト
業務内容 事業法務
・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、契約書の作成・審査・交渉等
・新規事業や新規プロダクト(プロダクトの新機能を含む)の法的観点からの検討
・事業運営上のリスク事象への対応 ・個人情報保護法対応、プライバシー領域の対応
・景品表示法、特定商取引法などの消費者保護法制に関する検討
・法令の制定・改正に伴う社内体制整備・運用支援
・法務業務の効率化・付加価値向上に向けた施策立案・実行

コーポレート法務
・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
・各種登記手続への対応、司法書士との連携
・商標出願手続、知的財産権の侵害調査・特許申請検討、弁理士との連携等
・内部通報制度の運用、通報への対応等
必要な経験・能力・資格など ・企業または法律事務所での企業法務経験(合計3年以上)

※次のいずれか、または関連する業務を行った経験
・法的リスクを分析し、リスクを踏まえて必要な契約の作成や契約交渉のサポートをした経験
・コンプライアンス推進のために計画を立案し、立案した施策を実行した経験
・事業部と併走して法務の立場から社内プロジェクトを推進した経験
・新規事業の立ち上げに法務の立場から関与した経験
・取引先とのトラブル事案やインシデント事案に法務の立場で関与した経験
対象となる修習期 60期 ~ 73期
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:6か月
勤務地 東京都目黒区
想定年収 600万円 ~ 1500万円
想定年収(詳細) 毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給
賞与 年2回支給
弁護士会費負担 応相談
勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイム 11:00~15:00)
フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00
※上記時間内での出勤/退勤時間を調整
(休憩時間:60分)
平均残業時間約27時間
リモート週2~3日
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇
年間休日日数120日

副業 応相談
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 ECプラットフォーム運営会社
事業内容 SaaS事業
D2Cコンサルティング事業
従業員数 300名~
所属弁護士数 1名
株式公開 未公開
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」